本日は個人的な2足歩行ロボットの歴史から。

pu
まず、最初に買ったのがプチロボでした。
当時行われていたコンテストにガンプラを2足歩行ロボットに改造して、見事最優秀賞をいただきました。

img_1519659_23219603_0
で、その時の景品がこれ、KHR-1でした。
”おーすげー”と思ったものの、この時すでにKHR-2HVが発売されていた。

kh
そこで、可能な限りオークションで部品を買いあさり、足らずは新品の部品を購入してKHR-2HVに変身させた。
この頃、行きつけのラジコン屋でロボットブームが巻き起こり毎週末集まってバトルを繰り広げていた。

img_1546697_29818972_2
それと平行して机の上でも遊べる小さいロボットが欲しくなり、安モンのサーボとブィストンのコントロールボードで小型のロボットを作って見た。
安定して良く動いたものの、かなりの部分に両面テープを使用していたため強度に問題があった。
で、作り直すと何故かこんな事に・・・。
or
KHR-1と同じ身長になってしまった。
おまけに身長が伸びた分サーボの精度の悪さがもろに出て”作ったモーションが次の日には使えず。”なんてことが巻き起こった。それで嫌気が差して放置状態に。
チビロボに戻そうか?と思っていると・・・
4fbcacf240727fe5fb2b2e9d271a4ebd
こんなものが発売されました。
MT-2Bです。たしか、コントロールボードなしで29,800円
だったと思います。
ただ、見た目があまりにもショボイのでこれは見送りました。

d124a24b
お手軽に机の上で遊べそうだったのでこんなものを買って見たが大失敗。
気持ち的にはここで打ち止めの予定でした。
しかし、VstonからRobovie nanoなる小型ロボットが発売。
P1000002
気がついたら買っていました。

P1000003
パッケージの裏はこんな感じです。

細かい事は後回しで、取りあえず量産タイプ始動第一号を狙ってやろうかと思ったが、クソ忙しい・・・。
この連休5日間、すべて少年野球のコーチに取られてしまっています。ダル〜〜。総監督のアホ!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い